ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

研究倫理

このページは、高知県立大学社会福祉研究倫理専門審査に関する規程第1条にもとづき設置された「高知県立大学社会福祉研究倫理審査委員会」(委員長:田中 きよむ/高知県立大学社会福祉学部教授)が提供しています.
以下の要項・規程をふまえて,臨床・疫学に関連する調査研究の審査申請をされる場合には,当委員会内部の専門委員会に諮る必要がありますから,その場合には,事前に委員長に申し出てください.それ以外の場合は,当委員会に審査の申請をおこなってください.(その場合も,社会福祉領域内の当委員会だけではなく,当委員会を経て,全学の倫理審査委員会の承認を得る必要があります.)
提出締め切り日は,開催予定日(第2月曜日と第4月曜日)の前週の金曜日17:00です.これ以降に提出した場合,審査時期が遅れることがあります.なお,8月は原則として開催しませんので,ご注意ください。

提出する様式は「高知県立大学社会福祉研究倫理審査申請書」「協力依頼書・承諾書・同意書」です。「高知県立大学社会福祉研究倫理審査申請書」(様式1)は,下記のPDF・Wordファイルに記載しても,申請者が作成しても構いません.作成にあたり、以下の「高知県立大学社会福祉研究倫理審査委員会からのお知らせ・申請ガイドライン」を読み、よく理解した上で申請して下さい。
倫理審査申請の 提出先は,社会福祉学部棟4F/エレベータ側階段横のメールボックス「高知県立大学社会福祉研究倫理審査委員会」へ.
一度提出した書類は,相当の理由がない限り,返却しません。
また提出にあたっては,封筒などに書類を入れるなどして,申請者の個人情報がわからないようにしてください。
※書類はホッチキスで綴じる必要はありません.そのまま封筒などに入れて提出してください。
郵送で申請する者は各委員長宛に書類一式を送付してください。

高知県立大学社会福祉研究倫理審査結果通知書」(様式2)を郵送で返送希望する者は,返送先を明記し,82円切手を貼った定型封筒を申請書類に添付してください。 委員長は,個人情報保護・審査結果通知書を以下のような手順でお渡しします。
・学部生はゼミ担当教員へ
・大学院生は主(正)指導教員または申請者へ
・教員には申請者へ


【要項・規程・内規】
高知県立大学社会福祉研究倫理審査委員会からのお知らせ・申請ガイドライン

高知県立大学社会福祉研究倫理審査委員会に関する細則


  様式1 (word ) (PDF )「高知県立大学社会福祉研究倫理審査申請書」

  様式2「高知県立大学社会福祉研究倫理審査結果通知書

  様式3「協力依頼書・承諾書・同意書

  様式4「研究終了届

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)