学際的教育環境

学際力を養う教育環境
プログラム責任校の学長は、これまでの災害看護を構築し(日本災害看護学会の設立、世界災害看護学会の設立)、国内のみならず国外の看護界を牽引してきたリーダーとしての経験(日本看護協会長、世界看護協会長、兵庫県立看護大学学長、兵庫県立大学副学長、近大姫路大学学長)に基づいて、本構想推進に向けて統括・指揮し5大学院の協働を先導します。
5大学院の学長からなる「5大学学長会議」を設置し、また、「教育課程連絡協議会」にて、7年間の計画、年度計画、予算、教員の
措置、教育・研究組織の改編、施設・スペース等の整備について、基本方針策定、各大学院の責任者(学部長・研究科長等)から
なる「プログラム管理運営会議」が「教育課程連絡協議会」の決定した基本方針のもと、本プログラムの意図を各部局に浸透し、
確実な成果を挙げるように管理運営を行います。
// ↑メニューへ戻る