ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 地域教育研究センター > 【公開講座・開催報告】高校生のための公開講座「第1回県大立志塾2022」を開催いたしました

本文

【公開講座・開催報告】高校生のための公開講座「第1回県大立志塾2022」を開催いたしました

ページID:0023273 更新日:2022年6月24日更新 印刷ページ表示

 令和4年6月19日(日曜日)、Zoomを活用した高校生のためのオンライン公開講座「第1回県大立志塾2022」を開催いたしました。

 本公開講座は高知県内の高校生を対象としたもので、域学共生の理念のもと、地域のみなさまと協働して地域課題の解決を目指す教育プログラム「立志社中」等での成果を活かし、本学学生と情報共有・議論・解決に向けた方策を検討することをとおして、高校生の「志」、「地域意識」を高めることを目的としています。

 今回は、地域教育研究センター 一色健司 教授による講演「海洋プラスティックはどこから,そして,どこへ」(第一部)と、Zoomのブレイクアウトルームを活用したワークショップ(第二部)が行われました。
ワークショップでは、本学学生も参加し、課題討論のファシリテーターとして務めました。
講座終了後のアンケートでは、高校生から以下の感想などをいただきました。

「 大学選びで悩んでいたので、少し興味をもてることが発見でき、良い機会になりました」

「講義内容がとても分かりやすく、プラスティックごみについて深く知ることができました」

「ワークショップで他の高校の方の意見が聞けて、大学生のまとめる力も高く、とても意見を言いやすかったです」

「世界で注目されているSDGsの課題について、他校の生徒と深く話し合う機会がもてて、とても満足です」

 

第一部の様子
講座1

講座2

第二部の様子
ファシリテーター

第1回立志塾にご参加いただきまして本当にありがとうございました。
次回、第2回は9月11日(日曜日)に開催いたします。
詳細が決定しましたら7月後半にホームページへ掲載いたします。