ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
メニュー
検索
閲覧補助
資料請求
English
閲覧補助
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
黒
青
とじる
アクセス
池キャンパス
永国寺キャンパス
とじる
検索
サイト内検索
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
ページID検索
ページIDを入力
とじる
大学案内
大学案内
大学紹介
情報公開
キャンパス紹介
教員紹介
広報活動
共催・後援依頼
採用情報
ご寄附をお考えのみなさまへ
お知らせ
とじる
学部・大学院
学部・大学院
文化学部
看護学部
社会福祉学部
健康栄養学部
看護学研究科
人間生活学研究科
とじる
教育
教育
教育理念・目的
教育研究の基本組織
入学及び卒業後の進路に関する情報
教員情報
授業に関する情報
学修成果に係る評価
その他教育活動
教育研究環境
大学機関別認証評価
教育情報の公開
とじる
研究
研究
研究推進・研究者情報
科学研究費助成事業
競争的資金
戦略的研究推進プロジェクト
公的研究費の適正な管理および特定不正行為への対応等について
動物実験について
とじる
学生生活・就職
学生生活・就職
学生生活紹介
入学料・授業料・その他納入金
経済的支援制度
キャンパス・ハラスメント
課外活動
各種証明書発行
学業成績提供
学生アルバイト募集
障害のある学生への支援
健康管理センター
ワクワクWork!!
とじる
附属施設・機関
附属施設・機関
総合情報センター
地域教育研究センター
・総合情報センター(図書館)
健康長寿センター
・総合情報センター(情報処理施設)
国際交流センター
健康管理センター
とじる
とじる
受験生の方
入試情報(学部入試)
入試情報(大学院入試)
インターネット出願
保護者の方
卒業生の方
企業の方
社会人・地域の方
地域連携
採用情報
在学生・教職員
在学生専用ポータルシステム
教職員向けページ(※閲覧するためには認証が必要になります)
本文
注目情報
重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ一覧(令和5年5月1日更新)
2023年度新入生のみなさまへ(令和5年3月31日更新)
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う大学施設貸出制限の一部緩和について(通知)
入試情報
インターネット出願
(学部入試)
学部入試情報
大学院入試情報
2023年9月12日更新
【大学院入試】令和6年度大学院入試(第一次学生募集)の合格者発表を行いました
2023年7月31日更新
【学部入試】「令和6年度学校推薦型選抜 学生募集要項」、「令和6年度文化学科(夜間主コース)学生募集要項」を公表しました
2023年7月3日更新
【大学院入試】令和6年度大学院入試(第二次学生募集)の試験日変更について掲載しました
2023年6月30日更新
【学部入試】令和6年度入試日程・募集人員を更新しました
2023年6月30日更新
【学部入試】「令和6年度入学者選抜に関する要項」、「令和6年度社会人選抜・私費外国人留学生選抜 学生募集要項」、「令和6年度3年次編入学選抜 学生募集要項」を公表しました
学生たち
トピックス
トピックスの一覧
イベント募集
イベント報告
学生生活・就職
国際交流
教育・研究
採用・募集
2023年9月21日更新
2023年11月3日開催 高校生のための英語によるプレゼンテーションコンテスト...
9月29日応募締切 高校生のための英語によるプレゼンテーションコンテスト
2023年9月14日更新
教員公募情報を更新しました
2023年9月14日更新
”K-DiPS BCP” SOS受信やBCP作成 令和5年9月6日(水曜日)日本経済新聞に、中井寿雄 看護学部准教授の取り組みが紹介されました。 医療・福祉・介護などの事業所が災害時に要支援者から発せられたSOSを受信したり、安否確認できるウェブアプリが7月18日にリリースされました。「K-DiPS BCP」と名付けられたこのシステムは、中井准教授とアイパブリッシング...
2023年9月6日(水曜日)日本経済新聞掲載 災害時に要支援者を守る事業所向けアプリ開発
2023年9月12日更新
台湾、開南大學人文学科と高知県立大学文化学部がM.O.A.(合意覚書)を締結しました 2023年8月28日、台湾の桃園に位置する開南大學人文学科と本学文化学部がM.O.A.を締結しました。開南大學とは2019年11月にM.O.U.(国際交流協定)を締結しており交流を続けていましたが、今年度より両大学の学長が新しく就任されたことをうけM.O.U.の更新と、さらに学部間での学生の学術交流や教員の研究交...
開南大學人文学科と本学文化学部が合意覚書を締結しました
2023年9月8日更新
第5回講座「健康体操」が開催されました 令和5年9月5日(火曜日)本山町プラチナセンターにて、第5回講座「健康体操」 (社会福祉学部:辻 真美 講師) が行われました。 参加いただいた方から「自宅でできる運動が楽しく、講座を通じて体を動かすことの大切さを学びました」、「講師の親しみのある話し方と資料で、体操以外にも大切な事があることを知り勉強になりました」、「介護予防の取り組...
【公開講座・開催報告】第40回 本山町・本山町老人クラブ連合会・高知県立大学公開講座 「夜學2023」 (第5回講座の開催報告を掲載しました)
2023年9月7日更新
紅葉祭 【令和5年11月4日(土曜日)10時00分~】 高知県立大学大学祭「紅葉祭(くれはさい)」を開催いたします。皆さまのご来場をお待ちしております。 ■高知県立大学紅葉祭2023ホームページはこちら https://www.kurehasai.com/ 開催日時・場所について 日時:令和5年11月4日(土曜日)10時00分~ 場所:高知県立大学 池キ...
2023年「紅葉祭(大学祭)」開催のお知らせ
開催予定のイベント
イベントカレンダー
県立大生と行く職場見学ツアー
あと
2
日
紅葉祭2023
あと
44
日
学部
文化学部
看護学部
社会福祉学部
健康栄養学部
大学院
看護学研究科
人間生活学研究科
施設・機関
総合情報センター
図書館
情報処理施設
地域教育研究センター
健康長寿センター
国際交流センター
健康管理センター