本文
令和3年2月19日(金曜日)本山町プラチナセンターにて、第8回講座「人生会議」(健康長寿センター:森下 幸子 特任准教授)が行われました。
ご参加いただいた方には「大変意義深い会となりました。ありがとうございました。」との感想をいただきました。
講座後の閉校式では、今年度、5回以上の講座を受講いただいた7名の方に修了証書が授与されました。また、本山町長・細川博司様にもご挨拶いただき「夜學2020」を終了いたしました。
当日の様子
令和3年1月25日(月曜日) 本山町プラチナセンターにて、第7回講座「心理学ワールド」(地域教育研究センター:石山 貴章 教授)が行われました。
参加いただいた方には「お遍路に行きたくなりました」、「人はいつの間にか知らず知らず 人を傷つけたりしていると思う。ご本尊の前で論教し誓文を読む、そして多勢の人々への感謝気持ちを声に出して唱えて、自分の肩の荷を下ろしているように思います」などの感想をいただきました。
当日の様子
令和2年12月2日(水曜日) 本山町プラチナセンターにて、第5回講座「海洋深層水のウソとホント」(地域教育研究センター:一色 健司 教授)が行われました。
参加いただいた方には「室戸海洋深層水については始めて勉強会ができたこと、大切な学びの場を作って下さった事ありがとうございました。始めて聞く講話で興味が沸いてきました」、「専門的な内容は面白いと思いました」などの感想をいただきました。
当日の様子
令和2年12月2日(水曜日) 本山町プラチナセンターにて、第4回講座「医療情報の探し方~がんと闘い、共に生きるために~」(社会福祉学部:大松 重宏准教授)が行われました。
参加いただいた方には「母の妹が、がんで亡くなった頃を思いだしました。がんの告知にも立ち会い強く生きた祖母をとなりで見て、お互いのメンタルを支えた時間でした」、「情報を見極める5つのポイント『か・ち・も・な・い』について興味を持ちました」などの感想をいただきました。
当日の様子
令和2年10月19日(月曜日)本学永国寺キャンパスからの初のリモート開催にて、第3回講座「源氏物語」(文化学部:東原 伸明 教授)が行われました。
参加いただいた方には「源氏物語の事は耳にした事はありましたが、実際自分の物として読んだ事がなかったので、難しかったけれど、これを機会に興味がわきました」、「源氏物語どんな講座かなと思ってきましたが、とても興味深く聞く事ができました。ありがとうございました。初リモート楽しめました」などの感想をいただきました。
当日の様子
令和2年9月15日(火曜日)本山町プラチナセンターにて、第2回講座「身体を守る『免疫』と栄養・食生活について」(健康栄養学部:竹井 悠一郎 講師)が行われました。
参加いただいた方には「免疫に食生活が大切な事、再確認でき腸内環境を整える食生活を心がけて身体を守り、気をつけて食生活の大切さを意識しようと思います」、「免疫についてここまで掘り下げて勉強した事も機会もなかったので、今日は、目からウロコの思いで聞かせていただきました」などの感想をいただきました。
当日の様子
令和2年8月25日(火曜日)本山町プラチナセンターにて、開講式及び第1回講座「ホンモノの日本は高知にある」(地域教育研究センター:清原 泰治 教授)が行われました。
開講式での、本山町教育委員会 高橋清人教育長、地域教育研究センター 清原 泰治 教授による挨拶に引き続き講演が行われ、参加いただいた方には「高知の良さを再認識できました。自然、食、祭り、それぞれの良さを再認識し、次の世代につなげていきたいと思いました」、「楽しみにしていた夜學が再開してホントにうれしいです。この講座が最後まで続けられますように!」などの感想をいただきました。
当日の様子