【研究者情報】 生川 卓弘
職位 | 助教 |
役職 | |
所属 | 健康栄養学部 健康栄養学科 |
学位 | 修士(栄養科学)(名古屋学芸大学、2015年) |
学歴・職歴 |
【学歴】 【職歴】 |
専門分野 | 栄養学、食品学 |
所属学会 |
日本栄養改善学会 |
研究SEEDS
研究テーマ
食用カンナ葉部含有ポリフェノールの栄養学的特性
研究概要
相談可能な領域
キーワード
食用カンナ、ポリフェノール
関連SDGs (関連性の高い順)
研究業績
主要研究論文等
・Makoto Ohtsuki, Yusuke Wakasugi, Takahiro Narukawa, Shunsuke Uuehara, Takeshi Ohkubo:
Are lifestyle factors significantly associated with self-rated health among Japanese female
healthcare students?, BMC Publish Health, 21, pp. 505-512 (2021)
・Yuki Aikawa, Yusuke Wakasugi, Misao Yoneda, Takahiro Narukawa, Kae Sugino,
Takenori Yamashita, Norihiro Yamada, Makoto Ohtsuki:Effect of Corchorus olitorius on
glucose metabolism, lipid metabolism, and bone strength in a rat model of obesity with
hyperphagia, International Journal of Analytical Bio-Science, 8(4), pp. 1-9 (2020)
・服部 映里、生川 卓弘、杉野 香江、梅原 頼子、堀田 千津子:「栄養士・管理栄養士養成課程の学生における
調理技術の検討」、『鈴鹿大学・鈴鹿大学短期大学部紀要』、第3巻、pp. 313-322 (2020)
・生川 卓弘、堀田 千津子:「医療系大学の自宅生における調理に関する現状-男女別の比較検討-」、
『鈴鹿医療科学大学紀要』、第26巻、pp. 93-100 (2020)
・Yuki Aikawa, Yusuke Wakasugi, Takahiro Narukawa, Takenori Yamashita, Nobuaki Sasai,
Yoshihisa Umemura, Naomi Omi, Makoto Ohtsuki:Jump Exercise and Food Restriction on Bone
Parameters in Young Female Rats, Calcified tissue international, 105(5), pp. 557-566 (2019)
主な社会貢献
・すずか幼稚園親子料理教室 講師(2017-2019)
・みえアカデミックセミナー2019 講師