ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

【出前講座・開催報告】令和元年度出前講座の開催報告

ページID:0015849 更新日:2019年12月12日更新 印刷ページ表示
出前講座


高知県立大学では、学問に対する興味・関心を高め、大学で学ぶことの魅力や楽しさについて知っていただくことを目的として、高知県内の小・中・高等学校を中心に、本学の教員による出前講座を実施しています。

 

高知市立三里中学校での講座の様子(令和元年11月8日)

令和元年11月8日(金曜日)高知市立三里中学校で開催された「『この人に学ぶ』社会人講話」において、「看護の仕事」と題して 看護学部 高谷 恭子 准教授 が出前講座を行いました。

   

高知学芸中学高等学校での講座の様子(令和元年10月25日)

令和元年10月25日(金曜日) 高知学芸中学高等学校で開催された「進学ガイダンス」において、看護学部 藤田 佐和 教授 が出前講座を行いました。

当日の様子
藤田先生 藤田先生 

高知県立高知北高等学校での講座の様子(令和元年10月17日)

令和元年10月17日(木曜日)高知県立高知北高等学校で開催された「総合的な探求の時間」において、「自己ってなんだろう」と題して 文化学部 AndrewOberg 准教授 が出前講座を行いました。


   

高知県立安芸高等学校での講座の様子(令和元年10月17日)

令和元年10月17日(木曜日)高知県立安芸高等学校で開催された「高大連携特別授業」において、「農福連携による地域活性化」と題して 社会福祉学部 福間 隆康 准教授 が出前講座を行いました。

 

当日の様子
福間先生 福間先生 

高知県立山田高等学校での講座の様子(令和元年10月2日)

令和元年10月2日(水曜日)高知県立山田高等学校で開催された「総合的な学習の時間」において、「看護をまなぶということ/看護のキャリアデザイン」と題して 看護学部 久保田 聡美 教授 が「地域福祉の面白さ-住民主体の幸せのまち・むらづくり-」と題して 社会福祉学部 田中 きよむ 教授 が出前講座を行いました。

 

当日の様子
久保田先生 田中先生 全体

高知商業高等学校での講座の様子(令和元年8月26日)

令和元年8月26日(月曜日)高知商業高等学校で開催された「総合マネジメント科特進コースにおける出前講座」において、「地球の福祉課題と支えあいのまちづくり」と題して 社会福祉学部 田中 きよむ 教授 が出前講座を行いました。

 

当日の様子
田中先生 田中先生  

高知県立中村高等学校での講座の様子(令和元年7月31日)

令和元年7月31日(水曜日)高知県立中村高等学校で開催された「高知県高等学校保健会幡多支部生徒保健委員会研究協議会」において、「知って助かる災害看護」と題して 看護学研究科 神原 咲子 教授 が出前講座を行いました。

 

当日の様子
神原先生 神原先生 神原先生

香南市立夜須小学校での講座の様子(令和元年6月22日)

令和元年6月22日(土曜日) 香南市立夜須小学校で開催された「夜須小学校校内研修1日先生」において、「巨大地震に備え今すべき飲料備蓄」と題して 健康栄養学部 廣内 智子 講師 が出前講座を行いました。

当日の様子
廣内先生① 廣内先生② 廣内先生③

土佐女子中学高等学校での講座の様子(令和元年6月19日)

令和元年6月19日(水曜日)土佐女子中学高等学校で開催された「進路ガイダンス」において、「人を看護するということ」と題して 看護学部 高谷 恭子 准教授 が、「飲み水は飲める水?」と題して 健康栄養学部 小林 淳 教授 が出前講座を行いました。