ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 高知県中山間地域等訪問看護師育成講座 > 新卒訪問看護師の声(1年目 )

本文

高知県立大学健康長寿センター          OFFICE HOUR          ​1  

新卒訪問看護師の声(1年目 )

ページID:0018995 更新日:2022年12月8日更新 印刷ページ表示

高知中央訪問看護ステーション  大原香音さん

1

新卒訪問看護師として研修を受講するにあたり、不安だったことはありますか

 訪問看護の経験がないため、講義の内容についていけるか、振り返りの際どの様に自分の行動を振り返り、職場で活かせるか不安でした。

訪問看護師としてやりがいを感じたことを教えてください

 講義では身体の事だけでなく、生活、地域など在宅療養において重要なことをたくさん教えていただき、実際の訪問時に講義で習った内容があり、実践に活かせました。また振り返りは先生方が親身に相談に乗ってくれ、経験年数の違う私たち受講者の個々のスピードに合わせた研修の進め方であったり、一つ一つ丁寧に教えて頂いたので学びが深まりました。また、振り返りでは自分の課題について、どの様に解決していくか、その人の個性に合わせた解決方法を一緒に考えて頂き、以前失敗していたものが出来るようになりとても嬉しかったです。

新卒訪問看護師としてやりがいを感じたことを教えてください。

 経験や知識が足りず、不安が多いですが、利用者さんや職場の方々、研修の先生方など沢山の人に支えられながら成長出来る事に感謝してます。また利用者さんの生活の場にお邪魔して看護を行うため、療養者さんの心身だけで無く、生活、環境、家族、地域を見る必要があり大変なことも多いですが、その分利用者さんやご家族から掛けられる感謝の言葉や笑顔がとてもやりがいに繋がっていると感じます。​

新卒3年目(川田瑞華さん、植木千夏さん)

 インタビュー内容はこちらをクリックしてください。

新卒4年目(金子佳代さん、黒田周作さん) 

 インタビュー内容はこちらをクリックしてください。

新卒5年目(岡田由佳理さん、髙村智絵さん)

 インタビュー内容はこちらをクリックしてください。

新卒6年目(坂本静香さん、室津弥生さん、大﨑萌乃さん)

 インタビュー内容はこちらをクリックしてください。

開催予定のイベント