本文
教育・研究
- 2024年1月16日更新令和5年度訪問看護スタートアップ研修「新卒訪問看護師交流会 in Kochi」報告動画 YouTube公開
- 2024年1月10日更新2024年1月4日(木曜日)高知新聞掲載 イタドリ葉商品化 本学教員も協力研究
- 2023年12月4日更新2023年11月24日(金曜日)高知新聞掲載 高知県在宅医療推進フォーラム 森下安子特任教授が登壇(高知市)
- 2023年11月22日更新令和5年度 進化型実務家教員養成プログラム(Teep)セミナー in 高知 の開催について
- 2023年11月16日更新健康栄養学部生が「みませ祭」でオリジナルのお弁当を販売しました
- 2023年11月7日更新2023年11月3日(金曜日)高知新聞掲載 里親の意見も尊重を 田中教授が講演
- 2023年11月7日更新2023年11月7日(火曜日)高知新聞掲載 本学の学生がサークル立ち上げ学生指導
- 2023年11月1日更新2023年10月27日(金曜日)高知新聞掲載 介護分野のBCPを学ぶ研修会に中井准教授が登壇(高知市)
- 2023年10月26日更新2023年10月23日(月曜日)高知新聞掲載 本学の学生が参加 おがわ秋まつり(佐川町)
- 2023年10月25日更新2023年10月15日(日曜日)高知新聞掲載 認知症の人が住みたい街は? 意見交換に矢吹准教授が登壇(高知市)
- 2023年10月25日更新2023年10月12日(木曜日)高知新聞掲載 奈比賀で5年ぶり運動会(安芸市)
- 2023年10月23日更新2023年10月8日(日曜日)高知新聞掲載 ホームレス・ひきこもり支援 県大教授ら講演会
- 2023年10月23日更新中井准教授が開発に携わっている「K-DiPS Solo」が茨城県『災害対策ハンドブック』に掲載されました
- 2023年9月26日更新2023年9月21日(木曜日)高知新聞掲載 県大生が認知症本フェア
- 2023年9月25日更新2023年9月15日(金曜日)高知新聞掲載 県大生 ラッキョウ植え付け(高知市春野町)
- 2023年9月14日更新2023年9月6日(水曜日)日本経済新聞掲載 災害時に要支援者を守る事業所向けアプリ開発
- 2023年9月11日更新清原地域教育研究センター長が「公立大学の地域連携に関するシンポジウム」に登壇しました
- 2023年8月9日更新2023年8月1日(火曜日)高知新聞掲載 松崎淳子先生より本60冊を寄贈いただきました
- 2023年8月7日更新文化学部の雑誌『文化の力』トップ記事の審査会を行いました
- 2023年8月4日更新2023年7月21日(金曜日)高知新聞掲載 本学教員が事業所用安否確認アプリを共同開発
- 2023年7月24日更新2023年6月13日(火曜日)高知新聞掲載 本学の修了生の取り組みが紹介されました
- 2023年7月12日更新2023年6月19日(月曜日)高知新聞掲載 本学学生が参加 山里の絵馬 復活(安芸市)
- 2023年7月5日更新玉利助教が企画に携わっている「にんげん図書館」の取り組みが紹介されました
- 2023年6月23日更新彼末助手が取材を受けた田舎寿司についての記事がNHK「こうちいちばん」で紹介されました
- 2023年6月19日更新永国寺図書館の貴重資料コーナーの設置について
- 2023年6月16日更新保険医療福祉介護事業者向けのBCP 策定・運用クラウドサービス”K-DiPS BCP”をリリース
- 2023年6月12日更新『医学図書館』で紹介されました
- 2023年6月1日更新英国のScience Impact社が出版する科学情報誌「Impact」に木下教授チームの研究が紹介されました
- 2023年5月26日更新2023年5月25日(木曜日)高知新聞掲載 「認知症=終わり」ではない 当事者が県大で講演
- 2023年5月26日更新2023年5月2日(火曜日)高知新聞掲載 総務省家計調査の結果について本学教員が意見を述べました