本文
イベント報告
- 2023年6月28日更新第2回 県大版シミュレーションゲーム作成ワーキングを開催しました
- 2023年6月21日更新【公開講座・開催報告】高校生のための公開講座「県大立志塾2023」第1回を開催いたしました
- 2023年6月12日更新社会福祉学部キャリア支援教育及びFD研修会を開催しました
- 2023年6月12日更新令和5年度第1回立志社中スキルアップセミナーを開催しました
- 2023年6月7日更新令和5年度第1回避難所運営研修を開催しました
- 2023年6月7日更新第1回 県大版シミュレーションゲーム作成ワーキングを開催しました
- 2023年5月29日更新令和5年度「立志社中」採択プロジェクトを決定しました
- 2023年4月12日更新令和5年度入学式を挙行しました
- 2023年3月31日更新令和4年度 高知医療センター・高知県立大学合同災害訓練を行いました
- 2023年3月24日更新令和4年度卒業式・学位授与式を挙行しました
- 2023年3月15日更新【開催報告】令和4年度 進化型実務家教員養成プログラム(Teep)セミナーin高知 の開催について
- 2023年3月7日更新第10回「立志社中」活動成果報告会を開催しました
- 2023年2月15日更新【公開講座・開催報告】令和4年度県民大学公開講座「豊かな暮らしにつながる学び」オンライン講座(冬期開催)が開催されました
- 2023年2月8日更新【公開講座・開催報告】高校生のための公開講座「第4回県大立志塾2022」を開催いたしました
- 2023年2月6日更新日本学レクチャーシリーズ開催報告
- 2023年2月3日更新令和4年度第5回避難所運営研修を開催しました
- 2023年1月23日更新【公開講座・開催報告】第39回 本山町・本山町老人クラブ連合会・高知県立大学公開講座 「夜學2022」 (第10回講座の開催報告を掲載しました)
- 2023年1月18日更新【開催報告】2022年度 高知県立大学がん高度実践看護師コース 「がんゲノム医療におけるケアとキュア」
- 2023年1月16日更新「老いを肯定的に捉える~自分にとっての健康的な暮らしとは in 津野町」
- 2022年12月21日更新【開催報告】 第31回学際的交流サロン
- 2022年12月15日更新【公開講座・開催報告】高校生のための公開講座「第3回県大立志塾2022」を開催いたしました
- 2022年12月9日更新【開催報告】スーパーサイエンスハイスクール研究指定校の高知小津高等学校から67名の高校生が探究型学習「課題研究」の一つとして本学を訪れました
- 2022年11月9日更新令和4年度高知県キャリア教育推進事業「集合研修3」開催報告
- 2022年11月7日更新【公開講座・開催報告】地域教育研究センター10周年記念 地域活性化シンポジウム「中山間地域の持続可能な『健幸づくり』に向けた小さな拠点のあり方を考える」を開催いたしました
- 2022年10月26日更新令和4年度第4回避難所運営研修を開催しました
- 2022年10月6日更新【公開講座・開催報告】高校生のための公開講座「第2回県大立志塾2022」を開催いたしました
- 2022年9月20日更新令和4年度第3回避難所運営研修を開催しました
- 2022年8月22日更新【公開講座・開催報告】令和4年度県民大学公開講座「豊かな暮らしにつながる学び」オンライン講座(夏期開催)が開催されました
- 2022年7月20日更新令和4年度第2回避難所運営研修を開催しました
- 2022年6月24日更新【公開講座・開催報告】高校生のための公開講座「第1回県大立志塾2022」を開催いたしました